こんにちは。世田谷区の植木屋もみじ庭園です。

今回の施工事例は東京都葛飾区です。

施工概要

お庭データ詳細
作業名除草
樹木名
樹木の分類
建物の種類戸建て
剪定料金6,600円

ご依頼内容

介護する際に玄関前まで伸びていた雑草が車いすに引っかかるので、取り急ぎ除草してほしいです。とのことでした。

除草をするにあたって必要なもの

除草をするためには、主に

・ごもく(ゴミ)を入れるもの

・草を刈るもの(草刈り機、鎌など)

が必要になります。

植木屋のごもくとは

ごもくとは、簡単にゴミのことを表します。私は、京都に訪れたときに知ったのですがゴミをそっちに持ってきてなどゴミという直接な言葉に品がないと考え、ごもくと言い換えて言ったそうです。

葛飾区の雑草の除草の前後と料金の内訳について

葛飾区の雑草の除草事例

葛飾区の雑草の除草の前後の写真

葛飾区の雑草の除草の後の写真

上記の画像は除草後の画像です。

確かに前の写真と見比べると車いすにひっかかったり、押している人が雑草の中に入って押したりと大変な様子でした。そのため除草範囲も少し大きく提案させていただき、喜んでいただきました。

葛飾区の雑草の除草の内訳

除草の料金はこのようになりました。

  • 除草 4,400円
  • ゴミ代 2,200円

合計 6,600円 となりました。

お客様の声

早急に来ていただきまた少し広く刈ってくれたことで快適に車いすが押せそうです。ありがとうございました。

【東京都葛飾区】車いすを押すとき雑草が引っかかってしまうので急遽除草してほしいのまとめ

今回は葛飾区の除草の記事となりました。

ドアを開けたらすぐ雑草がびっしりしているとやはり毎日の気分も変わってきます。またそのことに加え介護をするとなると家を出るまでも神経を使うことでしょう。今回、早急に対応することができ良かったです。

世田谷区にある植木屋もみじ庭園では、除草、他幅広い作業が可能なのでぜひ一度ご連絡ください。庭木などのお悩みがある方も、気軽に利用されているので、この機会に是非一度相談してみてください